交通事故よくある質問(Q&A)

過失割合はどのようにして決まりますか?

過失割合とは、事故の責任を割合で示すものです。加害者と被害者が10:0、100:0のように10の単位あるいは100の単位で表記されます。過失割合は本来事故の当事者同士の話し合いで決めるものですが、実際は被害者と加害者側の保険会社が交渉をおこないます。交渉では知識・経験が豊富な保険会社の主張が通るケースが多いのが実情です。過失割合が不利な条件で決まることも多いため、被害者は弁護士に依頼して交渉を任せるのが得策です。

関連記事:過失割合・過失相殺とは