基礎知識

弁護士に相談するタイミング

弁護士へのご相談は早ければ早いほど良い結果へ

交通事故に遭われた方は、治療や勤務先への対応などで、大変な思いをされていると思います。そのため、弁護士に相談するのはついつい遅くなりがちです。

また、弁護士の中には、「交通事故の仕事は保険会社との交渉のみ」と考える弁護士がいるためか、「通院が終わって後遺障害の認定が終わってから相談してください」というアドバイスを受けるケースもあるようです。

オールイズワンのこれまでの経験では、事故直後にできるだけ早いタイミングでご相談いただくことにより、本当の意味で被害者の方々を救うことができると考えます。

交通事故で、弁護士にご相談される方の多くは、主に「事故発生直後」「治療中」「後遺障害等級申請時」「等級への不満」「示談交渉」のいずれかのタイミングでご相談されます。

オールイズワンは、ご相談のタイミングに応じて適切なサポートをおこないます。

相談のタイミングとオールイズワンの役割
交通事故の発生直後の相談

交通事故の発生直後は、「各種手続き」「治療・入通院」「保険会社との対応」など、分からないことがたくさんでてきます。事故直後から弁護士にアドバイスを受けることで、不安から解放されます。適切な解決へ向けて進み出すことができます。

オールイズワンの事故直後のサポート例

  • 解決までの流れ・見通しについてご説明いたします。
  • 事故直後に必要な手続きをアドバイスします。
  • 診察時の主治医への対応方法についてアドバイスします。
  • 等級取得に必要な検査と時期をアドバイスします。
  • 事故後の医療措置について主治医から聴取します。

入通院・治療中の相談

交入通院中・治療中は、「適正な賠償金の獲得」「等級認定」のために注意すべき点がたくさんあります。この時期は、後遺障害等級認定が受けられるように、診断書や検査結果の確保、認定に十分な通院をしておくことが不可欠です。

保険会社と治療をめぐってのトラブルもこのタイミングでよく見られます。保険会社への対応は弁護士に任せる。また、通院・治療は弁護士に相談しながら続けていくことをおすすめします。

オールイズワンの入通院時・治療中のサポート例

  • 後遺障害診断の見通し・対応についてご説明します。
  • 等級取得へ向けた適切な治療・検査をアドバイスします。
  • 主治医に対して症状の正しい伝え方をアドバイスします。
  • 重傷の被害者・ご家族の方に転院やどの病院が良いかをアドバイスします。
  • 保険会社からの治療費打ち切り・症状固定の提案に対して適切なアドバイスをします。
  • 通院治療、主治医との関係、職場での悩みなど「心の問題」をサポートします。

後遺障害等級申請時の相談

後遺障害等級申請のタイミングに、適切な等級が獲得できるか不安を感じて、弁護士にご相談される方は多いです。後遺障害等級の認定、高位の等級の認定は、損害賠償金に大きく影響します。等級が1つ違うだけでも、賠償金額は大幅に異なります。

診断書が作成される前、等級認定を申請する前に弁護士に相談することで、医師に対して様々なアドバイスや提案ができます。等級申請前に弁護士に相談することをおすすめします。

オールイズワンの後遺障害等級申請時のサポート例

  • 弁護士がカルテを分析のうえ、提案書を作成して主治医に提案します。
  • 等級認定を受けやすい後遺障害診断書の作成を主治医にアドバイスします。
  • 将来的な手術の必要性・入通院期間・治療費について主治医から意見を取得します。
  • 後遺障害診断書のチェックをおこない必要に応じて主治医に修正を依頼します。
  • オールイズワンの顧問医の意見を参考にした診断書作成を主治医に依頼します。

等級に不満があるときの相談

等級への不満のタイミングで弁護士に相談が多い理由のポイントを箇条書きで簡単に書いてください。
等級に不満があるときに弁護士は解決へ向けた何をおこなってくれるかのポイントを箇条書きで簡単に書いてください。

後遺障害等級申請後に、「等級が非該当になった」「高位の等級が取得できなかった」という結果になり、弁護士へ依頼されるケースがあります。

等級認定に納得できなければ、異議申し立てをすることができます。異議申し立ての手続きでは、弁護士に豊富な経験と医療知識が求められます。オールイズワンにぜひご相談ください。

オールイズワンの等級不満へのサポート例

  • 非該当・低位の等級になった理由を徹底して分析します。
  • 医療記録を取り寄せて精緻に調査をおこないます。
  • 医学的側面を中心に弁護士・顧問医が連携して分析します。
  • 主治医や学校関係者に協力を依頼し新たな検査の実施や意見書を作成します。

保険会社との示談交渉時の相談

保険会社との示談交渉のタイミングで弁護士に相談が多い理由のポイントを箇条書きで簡単に書いてください。
保険会社との示談交渉では弁護士は解決へ向けて何をおこなってくれるかポイントを箇条書きで簡単に書いてください。

「保険会社との示談交渉を弁護士に任せたい」「保険会社に提示された示談金に納得できない」ということで、示談交渉のタイミングで弁護士に依頼されるケースは多くあります。

保険会社は一般的に任意保険提示という賠償基準で賠償金を算出しますが、弁護士は裁判基準という高額な賠償基準による請求を目指します。弁護士が介入することで、得られる賠償金は大きく変わります。示談交渉では、交通事故に強い弁護士に依頼して手続きを進めることが重要です。

オールイズワンの示談交渉のサポート例

  • 精緻な分析と交渉により裁判基準以上の示談解決を実現します。
  • 医学的知見に基づいた主張を保険会社にぶつけることで交渉を有利に進めます。
  • 訴訟を辞さない交渉姿勢により賠償金の大幅アップを図ります。
  • 身体の動きと制限の詳細な報告書を作成し高額の逸失利益取得を実現します。
  • 主婦の家事労働制限を事故前と比較した報告書を作成。高額賠償金取得を実現します。

弁護士への相談がおくれるリスク

事故直後に然るべき検査を受けなかったことで、その後何か月も通院したにも関わらず、「事故と後遺症は無関係である」と言われてしまう場合があります。

例えば、事故から半年間にわたり、首の辺りが痛いと訴えて病院に通っていた方がいます。肩が上がらないため頚椎の治療を続けてきましたが、弁護士のすすめで半年後に初めてMRI画像を撮ったところ、実は肩の腱板を損傷しており、そのため肩が上がらなかったというケースがありました。十分な治療を受けられなかったため肩は上がらず、しかも、画像は事故から半年経過後に撮影されたものなので、「腱板損傷は事故とは無関係である」「肩が上がらない点は事故による後遺障害ではない」といった判定がなされてしまうことがあります。

このように、事故後に適切な治療のアドバイスを受けられなかったために、怪我が良くならずに後遺障害として残ってしまう。しかも等級認定が獲得できないことがあります。

できるだけ早くオールイズワンにご相談ください

交通事故の相談は保険会社と示談する前ならどのタイミングでも結構ですが、できるだけ早く弁護士に相談するほうがメリットが大きいと言えます。

弁護士法人オールイズワンは、交通事故に強い法律事務所です。「各種交渉手続き」「後遺障害等級認定」「示談交渉」まで、フルサポートいたします。

交通事故の弁護士選びでお困りならオールイズワンにご相談ください。